イベント イベント

イベント&おしらせ


JMRAでは、どなたでも参加できるイベントを全国各地で企画、開催しています。
参加ご希望の方は各イベントの「申込先」に、イベント名、参加を希望する全員の氏名、住所、連絡先(電話、ファクス、メールアドレス、携帯電話番号など)を明記して、お申し込みください。

※定員に達した場合は、締切日前でも募集打ち切りとなる場合がありますのでご了承ください。
※民家再生見学会などは、建物の持ち主のご理解とご協力を得て行っています。ご配慮をお願いします。

  • 申し込み受付中2025年01月01日

    スタッフ(事務局員)を募集しています

    JMRA事務局員を募集しています!


    <以下のような方を探しています>
    1.民家を残す活動に関心がある方
    2.当協会事務局(東京都千代田区六番町1-1)に通える方
    3.過去に事務作業に3年以上従事した経験のある方。経理経験者、尚可
    (電話およびメール対応業務を含みます)
    4.Word、Excelを使える方

    <雇用条件等は以下の通り>
    ・勤務日時 週5日/10時 ~ 18時 ※休憩60分あり
    ・休日   毎週土曜日・日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29-1/4)、夏季休暇
    ・休暇   有休休暇あり、代替休暇あり
    ・賃金   基本給 185,000円~ ※能力・経験を考慮して決定します。時間外手当あり
    ・交通費  実費支給(上限あり。公共交通機関利用)
    ・その他  各種保険として、社会保険、雇用保険あり。中小企業退職金共済へ加入

    詳細は、こちらのお問合せフォームよりご連絡ください

    お名前、ご住所、メールアドレスを明記の上「事務局員募集 申し込み」と記載しご返信ください。
    その上で、履歴書および経歴書をご郵送ください。
    書類審査をさせていただき、メールにてご連絡いたします。

  • 申し込み受付中2024年04月30日

    山梨/民家再生ワークショップ 第Ⅲ期 参加者募集!

    民家再生ワークショップって?

    今年も、山梨の自然と歴史に囲まれた「山梨三富の古民家」再生の第Ⅲ期ワークショップを開催します!
    2022年から連続2年間、築150年余となる元養蚕農家の実物を教材として再生ワークショップを行ってきました。今回で3年目です。2024年は、5月から10月まで各月1回、合計6回を予定しています。
    参加者は、「古民家再生」をどのようにして、どこから手を付けるかといった基本知識を学び、実作業にて身をもって経験して民家再生を体験していただくことができます。(企画:民家お助け隊)

    講座内容と日程

    ◆ 第3期 民家再生ワークショップの予定(全6回)◆ ※いずれのワークショップも10:15集合、16時前後まで作業

    ☆ 第1期の様子は→こちらからご覧ください。

    第1回 味噌蔵(昨年移築)の竹小舞土壁塗り 5/25(土)、26(日)
    第2回 板床張りの仕上げ 6/15(土)、16(日)
    第3回 雨落ち排水工事 7/20(土)、21(日)
    第4回 木小屋の引き起こし工事 8/17(土)、18(日)
    第5回 床下オンドル・ペチカの試作実験 9/21(土)、22(日)
    第6回 三階床張り(宿泊可能にするための) 10/19(土)、20(日)

    募集要項

    開催場所 山梨県山梨市三富
    募集人数 20名

    ※但し、定員ギリギリの場合にワークショップI期及びII期生優先になる場合があります。

    受講料 【全6回分 一括前払い】一般29,000円、JMRA会員22,000円
    受講料の支払い確認をもって登録完了となります。
    【受講料のお振込み先】郵便振替:00190-0-396443 特定非営利活動法人日本民家再生協会(備考欄に「山梨WS」とご記入ください), 銀行振込:みずほ銀行 麹町支店 普通預金 No.1783193(お名前の前に「Y」とご入力ください) 

    ※同時入会の場合も会員割引となります。正会員は入会金10,000円/年会費12,000円、友の会会員は入会金不要/年会費6,000円(学生は3,000円)。→入会のご案内

    応募締切 4月30日(火)

    ※定員になり次第締切

    参加者準備品等 参加者決定後に連絡します

    ※食事・宿泊代、交通費は各自にてご負担ください(近くの宿泊情報はご連絡します)

    申込み 参加者一名ごとに、こちらのGoogleフォームよりお申込みください。
    イベント開催時に行事保険をかけるため参加者のお名前(フルネーム・漢字)が必要です。また、緊急連絡のためにお電話番号も入力をお願いします。

    , , ,

  • 申し込み受付中

    Old Farmhouse Restoration Workshop 3nd Year

    ■Yamanashi Farmhouse Restoration Workshop
    This is a traditional farmhouse type typically found in this Yamanashi region. This workshop series started in 2022, and work will focus on a Yamanashi farmhouse built 150 years ago. Participants will learn key aspects and work related to where and how to restore an old house. This WS is our 3rd year offering. Check to see footsteps of the last year’s WS at our website https://minka.or.jp. Mr. Takumi Osawa, the owner of this farmhouse and the founder principal of JMRA Minka School, will be the workshop instructor. The participants will enjoy the natural surroundings too.

    ■What you will learn
    There is a long history behind minka traditions supported by the entire village community called “Yui”- mutual support practices. Our goal of the workshop is to learn and to have an experience of minka restoration steps. We want to use natural building materials and learn about nature friendly sustainability。All sessions will be in Japanese.

    ■Meeting frequency
    Old farmhouse restoration workshop series (2024 May through Oct with 6 monthly meetings, one weekend a month).

    Takumi Osawa:info@o-sekkei.com
    Toshiaki Matsumae:toshiakimatsumae@gmail.com

    YouTube

    ■Last Workshops in YouTube
    Click here!

    Schedule & Key Themes

    Each workshop will start at 10:15 and finish at around 16:00.
    【1st】May 25-26 Mud wall building
    【2nd】June 15-16 Wood flooring
    【3rd】July 20-21 Drainage making; outside for rain water
    【4th】Aug 17-18 A hut (to store fire woods for the main house) repair
    【5th】Sep 21-22 A floor heating system installation
    【6th】Oct 19-20 Upper floor building (used for silk worm raising in the past) for people to stay

    Requirements/How to apply

    LocationMitomi of Yamanashi-City
    【Rail】 45mins by bus from Yamanashi-shi Station of the JR Chuo Line
    【Car】 40mins from the Katsunuma Exit of Chuo Expressway
    Capacity20 participants
    ※Participants in the 2022/2023 workshop series with preferred admissions.
    Participating FeesParticipation fee (advance payment, and for the whole series)
    Adult¥29,000 JMRA Member¥22,000
    ※Room and meals not included.
    Reservation DeadlineApr30 2024, or when the max of 20 is reached.
    Applications are received basically on a first-come first-served basis. Upon our confirmation of your admission fee payment, your participation will be comfrmed.
    Reservation with JMRAhttps://x.gd/HL7vq
    Contact on the Event DayMobile: 090-8594-7246(Osawa)

    , , ,

  • 申し込み受付中2024年03月31日

    令和6年能登半島地震につきまして

     令和6年能登半島地震で被災された皆さま、ならびにご家族・関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。現地の皆さまの生活が一日も早く正常通りに戻ることをお祈りしております。

     日本民家再生協会では、令和6年能登半島地震災害への支援を行うべく、寄付金を受け付けております。
    当協会では「日本の民家を次代に引き継ぐ」という活動理念に則り、これまでの自然災害に際して伝統的な民家が安全に次代へ引き継がれるための様々な支援活動を行ってきました。

     皆さま方からお寄せいただいた寄付金は、被災した民家の修復を支援するための活動に使わせていただきます(※)。
    寄付金の使途や活動内容に関しては、後日ホームページや当協会機関誌『民家』にて報告いたします。

     ※過去の震災においては、被災民家修復支援活動や、現地へのお見舞金、様々な復旧活動支援のために寄付金を使わせて頂きました。


     【令和6年能登半島地震災害支援寄附金口座】
    みずほ銀行 麹町支店 普通預金 口座番号1239336
    特定非営利活動法人日本民家再生協会 震災救援募金

     ※お振り込みの際の振込手数料はかかりません。

    《受付期間》 2024年1月18日(木)~ 2024年3月31日(日)



    寄付控除のための寄附金受領証が必要な方は以下を必ずご確認ください

    ■ 日本民家再生協会は、東京都より認定を受けた「認定NPO法人」です。
    今回のご寄附につきましても、通常のご寄附と同様、確定申告によって寄付金控除等の税制優遇を受けることができます。
    税制優遇を受ける際に必要となる「寄附金受領証」にはお名前とご住所が必要となります。お手数ですが、ご寄附にあたっては、こちらのご記入フォームをクリックしていただき、お名前、ご住所等を入力くださいますようお願いいたします。ご入金を確認後、寄附金受領書を郵送いたします。



    2024.02.14追記
    今後の震災対応に関する方針を検討するためのオンライン会議を開催しました。
    参加者は、全国各地で震災対応した経験のある正会員5名と、代表理事・副代表理事・事務局員。協議した内容は以下の通り。
    ・石川県・新潟県在住の正会員から、現地の最新状況報告
    ・過去の震災時のJMRAとしての活動内容の振り返りと確認
    ・今回の震災においてどのような活動が求められているのかを検討

    ,

  • 申し込み受付中

    大阪/旧小西家住宅史料館見学と全国登文会交流会(近畿地区会員集会)

    今年度の地区会員集会は、大阪船場の旧小西家住宅史料館で開催します。以前より会員から見学の希望があった重文旧小西家住宅です。コニシ株式会社さんの特別なご厚意で休日の見学だけでなく、会場としてお借りいたします。

    第1部では、旧小西家住宅史料館のご案内でくすりの町、道修町の象徴である名建築、旧小西家住宅及び商家の暮らし、今は「ボンド」メーカーとして知られるコニシさんの歴史に触れます。第2部では、会員同士の近況報告も兼ねて、国登録有形文化財全国所有者の会(全国登文会)の役員さんとの交流会をいたします。配布資料などありましたら、ぜひ、ご持参下さい。

    最後に、今回は理事の改選期となりますので、地区会員集会で近畿地区の正会員から理事候補を選出します。なお、第1部のみのご参加はご遠慮願います。また、会員のご家族や社員さんもご参加いただけます。(企画:近畿地区運営委員会)

    募集要項・お申込み

    日時3月31日(日) 13:30~16:30(受付13:00~)
    日程[第1部]旧小西家住宅史料館見学
    [第2部]会員交流及び全国登文会交流会
    [第3部]近畿地区会員集会

    [懇親会]会場未定(希望者のみ/17時頃 ~ )
    場所旧小西家住宅史料館(大阪市中央区道修町1丁目6番9号)
    ◆大阪メトロ堺筋線「北浜駅」5番出口より徒歩約1分
    ◆京阪電車京阪本線「北浜駅」27番出口より徒歩約6分
    参加費1,500円、JMRA会員1,000円(参加申込み後、事前振込)※振込手数料はご負担下さい
    [振込先]みずほ銀行 麹町支店  普通 NO.1783193
         特定非営利活動法人日本民家再生協会

    ※参加費振込後のキャンセルは返金いたしません
    ※懇親会費別途 現地で徴収いたします
    募集人数JMRA会員優先、一般の方は先着30名
    締切日3月20日(水) ※入金確認をもって申込み完了となります
    お申込先 参加者一名ごとに、こちらのGoogleフォームよりお申込みください。

    ※上記申込みが難しい方は、「近畿地区会員集会」参加と記載の上、参加者氏名、ふりがな、ご住所(行事保険に必要)、会員内外、会員の方は会員番号、申込み代表の方の緊急連絡先(携帯電話)、懇親会への参加有無をご記載の上、JMRA事務局宛に FAX:03-5216-3542 までお申し込み下さい。
    当日連絡先090-7097-5409(柴山)

    , , ,