

日本民家再生協会が、編集・発行した図書、資料、ビデオなどを紹介します。
本書では、日本民家再生協会が募集し、厳選した蔵の現地再生、移築再生の44事例を紹介しています。住宅・別荘などが25例、店舗・ギャラリーなどが19例です。蔵特有の雰囲気や構造を生かし、建築主、設計者、施工者の思いと技により、さまざまに生まれ変わります。蔵に関する基礎知識と、具体的な蔵再生の進め方についても、詳しく紹介しています。
丸善発行
A4判/並製カバー付 152ページ
定価3,520円(送料別)
全国主要書店にて好評発売中。amazon.co.jpからもどうぞ。
※JMRA会員のみなさんは、事務局へ直接お申し込みいただければ、定価の1割引(送料別)で丸善よりお届けします。
2003年9月発行の第1弾に続き、民家再生事例集の第2弾です。JMRA会員の設計・施工による民家再生事例50点を厳選して掲載しました。民家再生の設計・施工に携わっている方、これから民家を再生しようという建て主の方、あるいは再生を検討中の方にとって、豊富な情報が得られる実践の書です。
丸善発行
A4判/並製 192ページ
定価3,850円(送料別)
全国主要書店にて好評発売中。 Amazon.co.jpからもどうぞ。
※JMRA会員のみなさんは、事務局へ直接お申し込みいただければ、定価の1割引(送料別)で丸善よりお届けします。
民家再生に取り組む設計者が、豊富な図版、写真、事例をもとに設計の取り組み方、手法、ポイントを解説しました。民家再生特有の調査、材料や仕上げ、解体、施工、修理などの情報を網羅しています。設計者や施工者が知りたいコスト、工事管理についても事例を交えて紹介しています。
丸善発行
A4判/並製 208ページ(カラー18ページ、2色16ページ)
定価4,620円(送料別)
全国主要書店にて好評発売中。amazon.co.jpからもどうぞ。
※JMRA会員のみなさんは、事務局へ直接お申し込みいただければ、定価の1割引(送料別)で丸善よりお届けします。
JMRA会員が携わった民家再生事例51点を厳選し、一冊の本にまとめました。これだけの再生事例を掲載した本の発行は、出版界でもはじめてのことです。豊富な写真と図面で事例を詳しく紹介し、建て主、設計者、施工者が再生のポイントを解説。事例は、現地再生、移築再生、古材利用、店舗にわたり、全国各地の特徴を活かした内容となっています。
※絶版につき、在庫限りとなります。
相模書房発行
A4判/並製 172ページ(カラー80ページ)
定価2,750円(送料別)
※こちらの書籍は在庫限りとなります。
ご希望の場合は、事務局までお申し込みください。お申込みの方には振込用紙を送付します。ご入金確認後の発送となります。
1997年に設立された当協会は、2007年に10周年を迎えました。設立当初からこれまでの10年間の協会の活動を1冊にまとめました。「日本の民家を次代に引き継ぐ」ことを目指し、協会がどのように歩みを進めてきたかの記録です。
日本民家再生協会発行
B5判/116ページ
頒布価格1,100円(送料別)
書店等での取り扱いはございません。ご希望の方は事務局にお申し込みください。お申込みの方には振込用紙を送付します。ご入金確認後の発送となります。