

民家バンクは、「民家を譲りたい」という方と「民家を譲り受けたい」という方の“縁結び”の役割を果たすものです。ここに紹介する情報は、「民家を譲りたい」という方からの情報を、当協会が現地調査し登録したものです。建物は無償提供ですが、民家バンク利用料(情報料)、解体費、運搬費がかかります。
※民家バンクでは、移築再生を前提とした民家の情報(建物のみの情報)を提供しています。
なお、民家の所有者が土地売却も考えている場合は、説明欄に「土地売却可」と記載しています。
※民家バンクに所有民家の登録をご希望の場合は、JMRA事務局まで、電話(03-5216-3541)、またはお問い合わせ専用フォームでお問い合わせください。資料とお申込み用紙を郵送させていただきます。
築年数 | 72年程度 |
---|---|
階数 | 2階建 |
屋根仕様 | 瓦葺き |
一階床面積 | 55.1坪 |
二階床面積 | 21.8坪 |
延床面積 | 76.9坪 |
農家住宅ではないが、良い材を使った和風住宅となっている。大黒柱はケヤキ310×310mm、差し鴨居は松118×290mm。板戸と障子の組み合わせが多い。書の入っている襖も3組あり。※土地売却も可
中国 , 島根 , 建築面積 70~79坪 , 民家 , 築年数 50~99年
築年数 | 120年程度 |
---|---|
階数 | 平屋 |
屋根仕様 | 茅葺き |
一階床面積 | 84坪 |
築120年でも良い状態の民家。外観は重厚感があり美しいが、内部はシンプルで爽やかな印象。品格が感じられる古民家。
建築面積 80坪以上 , 民家 , 築年数 100~149年 , 茨城 , 関東
築年数 | 96年程度 |
---|---|
階数 | 2階建 |
屋根仕様 | 瓦葺き |
一階床面積 | 15坪 |
二階床面積 | 15坪 |
延床面積 | 30坪 |
石材の産地である小松市で良く見られる石貼蔵で目視では目立った破損も無く状態は良好。石蔵なので移築は比較的行いやすい。外部軒周りの漆喰に剥離あり。※条件次第で土地売却も可
北陸 , 建築面積 30~39坪 , 石川 , 築年数 50~99年 , 蔵
築年数 | 150年程度 |
---|---|
階数 | 2階建 |
屋根仕様 | 茅葺きの上にトタン(鋼板瓦) |
一階床面積 | 69.61坪 |
二階床面積 | 20.51坪 |
延床面積 | 90.12坪 |
合掌造りで下地はスス竹で茅葺き。昔は養蚕が盛んで2階もそのために使用されていた。2層分の階高があって延べ床面積90.12坪と大きい民家。手斧削りの梁の仕上げが美しい。
北海道・東北 , 岩手 , 建築面積 80坪以上 , 築年数 150~199年
築年数 | 92年程度 |
---|---|
階数 | 2階建 |
屋根仕様 | 茅葺きの上にトタン |
一階床面積 | 46.84坪 |
二階床面積 | 21.29坪 |
延床面積 | 68.13坪 |
合掌造りで母屋の茅葺きの下地にスス竹を使用。養蚕や葉タバコの生産が盛んだった頃の特徴ある築92年の民家。1階の南側は天井高が低いため2階床分も吹き抜けとして梁組が見えるような再生が望ましい。小屋裏にかかる梁の杉や松の根曲がり材が美しい。(※A230602の蔵とセット)
北海道・東北 , 岩手 , 建築面積 60~69坪 , 民家 , 築年数 50~99年