

民家バンクは、「民家を譲りたい」という方と「民家を譲り受けたい」という方の“縁結び”の役割を果たすものです。ここに紹介する情報は、「民家を譲りたい」という方からの情報を、当協会が現地調査し登録したものです。建物は無償提供ですが、民家バンク利用料(情報料)、解体費、運搬費がかかります。
※民家バンクでは、移築再生を前提とした民家の情報(建物のみの情報)を提供しています。
なお、民家の所有者が土地売却も考えている場合は、説明欄に「土地売却可」と記載しています。
※民家バンクに所有民家の登録をご希望の場合は、JMRA事務局まで、電話(03-5216-3541)、またはお問い合わせ専用フォームでお問い合わせください。資料とお申込み用紙を郵送させていただきます。
築年数 | 92年程度 |
---|---|
階数 | 2階建 |
屋根仕様 | 土蔵の上に置き屋根(トタン屋根) |
一階床面積 | 12.36坪 | 二階床面積 | 6.82坪 | 延床面積 | 19.18坪 |
太く一本ものの棟木梁を支える小屋裏の曲がり梁(赤松240㎜×400㎜程)のカーブが美しい。土蔵を支える通し菅柱(杉)は150×240で加えて土壁が力強い。(※A-230603の母屋とセット)
北海道・東北 , 岩手 , 建築面積 20坪未満 , 民家 , 築年数 50~99年 , 蔵
築年数 | 120~130年 |
---|---|
階数 | 平屋 |
屋根仕様 | 主屋:瓦葺き/蔵:不明 |
一階床面積 | 主屋:28.63坪/蔵9.79坪 |
延床面積 | 主屋:28.63坪/蔵9.79坪 |
<主屋>座敷2間をL字型に広縁が囲むかたち。板戸や襖、障子、ガラス戸、書院窓等の建具、欄間も状態が良い。土台回り、石場建て根元部分に虫害あり。
<蔵>外周壁は140mm角の柱(スギ)が455㎜ピッチで配置。柱の間の落とし板は約30㎜厚。雨漏りわずかにあり。石場建て部分虫害あり。土地売却可。
北海道・東北 , 宮城 , 建築面積 20~29坪 , 建築面積 20坪未満 , 民家 , 築年数 100~149年 , 蔵
築年数 | 100年程 |
---|---|
階数 | 2階建て |
屋根仕様 | 瓦葺き |
一階床面積 | 11.5坪 |
二階床面積 | 11.2坪 |
延床面積 | 22.7坪 |
大黒柱は120mm角のマツ。出し桁造りの屋根が特徴。1階、2階とも、4.5畳、6畳の和室2部屋をコの字に廊下が取り囲む形。2階の和室2部屋には、それぞれ床の間が付く。建坪が小さいため、都市部への移築も検討できる。
建築面積 20坪未満 , 民家 , 築年数 100~149年 , 茨城 , 関東
築年数 | 100年程度 |
---|---|
階数 | 2階建 |
屋根仕様 | 瓦葺き |
一階床面積 | 10坪 |
二階床面積 | 10坪 |
延床面積 | 20坪 |
柱はヒノキ180×150mm。立派な牛梁はケヤキ600×450mm×4間(7m程)。登梁はマツ。1階、2階とも天井高が十分あり、移築再生の際にも大きな改造はしなくて済むと思われる。蔵戸は無く、内側に板框戸がある。1階は改修時に、柱2本を切断したあとが見られる。住宅、店舗、ギャラリーなど、幅広い用途に向く。
埼玉 , 建築面積 20坪未満 , 築年数 100~149年 , 蔵 , 関東
築年数 | 100年程度 |
---|---|
階数 | 2階建 |
屋根仕様 | 瓦葺き |
一階床面積 | 6坪 |
二階床面積 | 6坪 |
延床面積 | 12坪 |
柱は120㎜角のスギ。立派な牛梁が特徴。また、外壁土壁に大谷石(厚60㎜)を張り付けてある。北側外壁が地震により剥落した。北側柱に腐食、またはムシによる被害あり。建具の再利用可。
建築面積 20坪未満 , 栃木 , 築年数 100~149年 , 蔵 , 関東