民家バンク 民家バンク

民家バンク(築年数 50~99年)

民家バンクは、「民家を譲りたい」という方と「民家を譲り受けたい」という方の“縁結び”の役割を果たすものです。ここに紹介する情報は、「民家を譲りたい」という方からの情報を、当協会が現地調査し登録したものです。建物は無償提供ですが、民家バンク利用料(情報料)、解体費、運搬費がかかります。

※民家バンクでは、移築再生を前提とした民家の情報(建物のみの情報)を提供しています。
なお、民家の所有者が土地売却も考えている場合は、説明欄に「土地売却可」と記載しています。


※民家バンクに所有民家の登録をご希望の場合は、JMRA事務局まで、電話(03-5216-3541)、またはお問い合わせ専用フォームでお問い合わせください。資料とお申込み用紙を郵送させていただきます。

お問い合わせの前に必ずご確認ください

  • 島根県邑智郡の民家【登録番号A-231001】

    築年数 72年程度
    階数 2階建
    屋根仕様 瓦葺き
    一階床面積 55.1坪
    二階床面積 21.8坪
    延床面積 76.9坪

    農家住宅ではないが、良い材を使った和風住宅となっている。大黒柱はケヤキ310×310mm、差し鴨居は松118×290mm。板戸と障子の組み合わせが多い。書の入っている襖も3組あり。※土地売却も可

    建物北側から撮影(縁側が見える)
    基礎の高い玄関(土間)

    , , , ,

  • 金沢小松 八日市の蔵【登録番号A-230701】

    築年数 96年程度
    階数 2階建
    屋根仕様 瓦葺き
    一階床面積 15坪
    二階床面積 15坪
    延床面積 30坪

    石材の産地である小松市で良く見られる石貼蔵で目視では目立った破損も無く状態は良好。石蔵なので移築は比較的行いやすい。外部軒周りの漆喰に剥離あり。※条件次第で土地売却も可

    蔵2階太くて立派な牛梁
    蔵裏側

    , , , ,

  • 岩手一関千厩の民家(母屋)【登録番号A-230603】

    築年数 92年程度
    階数 2階建
    屋根仕様 茅葺きの上にトタン
    一階床面積 46.84坪
    二階床面積 21.29坪
    延床面積 68.13坪

    合掌造りで母屋の茅葺きの下地にスス竹を使用。養蚕や葉タバコの生産が盛んだった頃の特徴ある築92年の民家。1階の南側は天井高が低いため2階床分も吹き抜けとして梁組が見えるような再生が望ましい。小屋裏にかかる梁の杉や松の根曲がり材が美しい。(※A230602の蔵とセット)

    外観 裏手より
    茅葺きの下地にスス竹

    , , , ,

  • 岩手一関千厩の民家(土蔵)【登録番号A-230602】

    築年数 92年程度
    階数 2階建
    屋根仕様 土蔵の上に置き屋根(トタン屋根)
    一階床面積 12.36坪
    二階床面積 6.82坪
    延床面積 19.18坪

    太く一本ものの棟木梁を支える小屋裏の曲がり梁(赤松240㎜×400㎜程)のカーブが美しい。土蔵を支える通し菅柱(杉)は150×240で加えて土壁が力強い。(※A-230603の母屋とセット)

    小屋裏の曲がり梁(赤松)
    屋根を支える柱

    , , , , ,

  • 長野墨書のある民家【登録番号A190202】

    築年数60年程度
    階数2階建
    屋根仕様瓦葺き
    一階床面積42.98坪
    二階床面積20.07坪
    延床面積63.05坪

    大黒柱はエンジュの180mm角。そのほかの柱にはスギを使用。小屋丸太梁や建具類は、建て替え以前の建物(100年程度前築)よりの再利用。北側に一部床の沈下している箇所あり。築年数は浅いが、倉庫、物置、事務所など付属建物も使用可能。土地売却可。

    2階小屋梁
    1階中廊下

    , , , ,