

民家バンクは、「民家を譲りたい」という方と「民家を譲り受けたい」という方の“縁結び”の役割を果たすものです。ここに紹介する情報は、「民家を譲りたい」という方からの情報を、当協会が現地調査し登録したものです。建物は無償提供ですが、民家バンク利用料(情報料)、解体費、運搬費がかかります。
※民家バンクでは、移築再生を前提とした民家の情報(建物のみの情報)を提供しています。
なお、民家の所有者が土地売却も考えている場合は、説明欄に「土地売却可」と記載しています。
※民家バンクに所有民家の登録をご希望の場合は、JMRA事務局まで、電話(03-5216-3541)、またはお問い合わせ専用フォームでお問い合わせください。資料とお申込み用紙を郵送させていただきます。
築年数 | 150 年程 |
---|---|
階数 | (主屋)平屋、(納屋)2階建て、(蔵)2階建て |
屋根仕様 | (主屋)茅葺きの上にトタン、(納屋)トタン葺き |
一階床面積(主屋) | 61.55坪 |
延床面積 | 61.55坪 |
大黒柱は270mm角のマツ。その他の柱はスギ。差し鴨居はマツ。土間部分の梁組は素晴らしく、そのまま吹き抜けなどにして再生すると、魅力的な空間となる。敷地内の2階建て納屋、蔵も提供可能。土地売却可。
九州・沖縄 , 建築面積 60~69坪 , 民家 , 福岡 , 築年数 150~199年 , 蔵
築年数 | 150年 |
---|---|
階数 | 平屋 |
屋根仕様 | 茅葺き上トタン |
一階床面積 | 64.4坪 |
二階床面積 | - |
延床面積 | 64.4坪 |
大黒柱は340×310㎜のケヤキ。全体的に傷みが少なく、状態は良好。土間の上を吹き抜けにして、魅力的な丸太梁を表す再生などで、現代的な空間にも。成田空港滑走路拡張に伴い、2024年1月から引き取り可能(変更)。
千葉 , 建築面積 60~69坪 , 民家 , 築年数 150~199年 , 関東
築年数 | 240年程 |
---|---|
階数 | 平屋 |
屋根仕様 | 瓦葺き |
一階床面積 | 60坪 |
二階床面積 | - |
延床面積 | 60坪 |
大黒柱は240mm角のケヤキ、そのほかの柱はスギ。差し鴨居はマツ。玄関土間を入ると、右手に田の字型に部屋が並び、縁側が囲む典型的な造り。民家らしい再生の際にアレンジしやすい形で、住居のほか店舗利用などにも向く。
建築面積 60~69坪 , 民家 , 築年数 200~249年 , 茨城 , 関東
築年数 | 200年程 |
---|---|
階数 | 平屋 |
屋根仕様 | 茅葺上にトタン |
一階床面積 | 66坪 |
二階床面積 | - |
延床面積 | 66坪 |
大黒柱は270mm角のケヤキ。その他の柱、差し鴨居はマツ。梁にも太いマツ丸太が多く使われている。土間やオエ(居間)など、200年前に建てられた当時の様子をそのまま残している。敷地内にある蔵も提供可。
建築面積 60~69坪 , 民家 , 甲信越 , 築年数 200~249年 , 長野
築年数 | 100年程 |
---|---|
階数 | 平屋 |
屋根仕様 | 瓦葺き |
一階床面積 | 68坪 |
二階床面積 | |
延床面積 | 68坪 |
大黒柱は240mm角のケヤキ。小屋組みにはマツ丸太が使われ、良質な材料を組み上げている。建具には、組子が多く使われている。改修部分はあるが、古材と違和感なく修繕されている。玄関西和室に雨漏りあり。敷地内石蔵も引き取り可。
建築面積 60~69坪 , 栃木 , 民家 , 築年数 100~149年 , 関東