組織・沿革・役員・定款・貸借対照表 組織・沿革・役員・定款・貸借対照表

組織・沿革・役員・定款・貸借対照表

組織

JMRAは、本部(東京)とブロック別の地区で構成された全国組織です。

JMRA組織図

沿革

1997年9月 日本民家再生リサイクル協会(Japan Minka Reuse & Recycle Association)設立
1997年10月 情報誌『民家』創刊
1998年3月 「民家バンク」発足
1998年10月 第1回民家フォーラムを東京・銀座にて開催。以降、毎年地区を巡回して開催
1999年7月 事務局移転。東京・四谷から千代田区平河町へ。ホームページ開設
1999年11月 会員が1000名を超える。民家古材ネットワーク発足
2000年4月 「民家の学校」発足
2001年1月 会員が2000名を超える
2001年5月 Japan2001(英国における日本年)の公式認定事業としてロンドン郊外の王立キュー植物園内に日本民家を移築
2001年6月 特定非営利活動法人(NPO)となる
2001年7月 王立キュー植物園内で「日英住文化シンポジウム」開催。併せて、「英国民家を訪ねる旅」を実施
2001年12月~2003年3月 全国茅葺き民家調査(農水省)を実施。調査対象120市町村中JMRAが53市町村を受託
2003年9月 『民家再生の魅力 全国・事例選集』(JMRA編)を相模書房より出版
2004年10月 台風23号、新潟中越地震の義捐金募集開始。被災地で再生相談会などを実施
2005年5月 「登録事業者の会」設置
2005年9~10月 「ドイツの民家と暮らしをたどる旅」を実施
2006年4月 第1回「日本民家の美術展」を横浜市みなとみらいで開催
2006年11月 第1回「民家再生奨励賞」表彰
2007年4月 事務局移転。東京・千代田区平河町から同区内六番町へ
2007年12月 JMRA設立10周年記念民家フォーラムを東京にて開催
2007年12月 『民家再生の技術』(JMRA編)を丸善より出版
2009年1月 『民家再生の実例 全国事例50選』(JMRA編)を丸善より出版
2009年5月 特定非営利活動法人 日本民家再生協会(Japan Minka Revival Association)に名称変更
2009年9月 「フランスの美しい村々と民家を訪ねる旅」を実施。フランス民家協会と姉妹提携を結ぶ
2011年3月~ 東日本大震災および長野県北部地震の被災地への支援活動を実施
2012年3月 『よみがえる蔵 全国再生事例44選』(JMRA編)を丸善より出版
2012年9月 「南フランスの美しい村々と民家を訪ねる旅」を実施。フランス民家協会と交流
2013年12月 認定・特定非営利活動法人となる
2017年11月 JMRA設立20周年記念民家フォーラムを埼玉県川越市にて開催

役員 第12期(2022〜2023年度)

代表理事 兵庫県 佐藤 仁
副代表理事 東京都 小林 泰三 広報委員会 担当
副代表理事 神奈川県 川﨑 陽子 総務財務委員会 担当
常任理事 埼玉県 中市 里美 民家の学校 担当
常任理事 千葉県 髙野 量平 民家再生技術部会 担当
常任理事 神奈川県 西本 佳代子 民家お助け隊 担当
常任理事 東京都 後根 浩志
常任理事 京都府 荒木 勇 近畿地区
常任理事 高知県 公文 大輔 四国地区
常任理事 福岡県 池尾 拓 九州・沖縄地区
理事 北海道 羽深 久夫
理事 福島県 宗像 智加枝
理事 長野県 峯村 洋 信州民家の会
理事 新潟県 川上 巧
理事 三重県 長谷川 一仁
理事 石川県 串田 政規
理事 奈良県 西本 成志
理事 島根県 園山 隆一
理事 鳥取県 北村 裕寿
理事 福岡県 渡辺 英二
理事 佐賀県 松尾 壮一郎
理事 熊本県 田口 太
理事 東京都 久保 隆一
監事 東京都 田中 芳郎
監事 神奈川県 岩瀬 忠司

定款・会員規定

  • ◆特定非営利活動法人 日本民家再生協会(認定NPO)定款」
    ダウンロード
  • ◆「特定非営利活動法人 日本民家再生協会(認定NPO)会員規定」
    ダウンロード
  • ◆「2022年度特定非営利活動に係る事業会計貸借対照表」(2023年5月現在)
    ダウンロード
  • ◆「2021年度特定非営利活動に係る事業会計貸借対照表」
    ダウンロード
  • ◆「2020年度特定非営利活動に係る事業会計貸借対照表」
    ダウンロード
  • ◆「2019年度特定非営利活動に係る事業会計貸借対照表」
    ダウンロード
  • ◆「2018年度特定非営利活動に係る事業会計貸借対照表」
    ダウンロード