イベント報告」 イベント報告

イベント報告(民家の学校)

イベントやセミナーに参加したJMRA会員の投稿コーナーです。

  • オンライン 〈民家の学校〉 オンライン交流会

    2021年6月26日㈯
    オンライン
    参加:受講生11名

    5月8日に開催予定の塩山講座が7月10日に延期となったため、講座再開を前に自由参加のオンライン交流会が開催されました。お話をうかがったのは、実際に古民家の移築再生を塩山市で手がけたハンス・ハルダムさん(民家の学校2期生)。移築前の古民家との出会いから、移築再生の苦労や楽しさ、こだわりなど、実践者ならではのお話をスライドを交えて具体的にうかがえ、参加者にとって貴重な機会となりました。「竣工時が最高ではなく、時と共に良くなる。これで完成ということはない」。“家を育てる”ように暮らしを楽しむハルダムさんの姿勢が印象的でした。(J.A.)

  • オンライン/<民家の学校>ちょこっとオンライン交流会

    2021年5月8日(土)
    オンライン
    参加:受講生8名


    事態宣言により第2回講座(塩山)が延期となり、次の講座まで時間が 空いてしまうため、自由参加で「ちょこっとオンライン交流会」を開催しました。「交流しよう、気楽にスタッフや受 講生と!」をテーマにして、前半は、塩山・八王子講座の紹介、今後のスケ ジュール説明。後半は、交流会として、2セッション行いました。1.古民家再 生の話等、受講生が興味ある4つの テーマで、2.自由テーマで。どのグループもセッションの時間内で話し足りないほど盛り上がりました。皆さん、次回のリアル開催を楽しみに してのお開きとなりました。(友の会会員K.I.)

  • 埼玉/<民家の学校オープンスクール>小川町 まち歩き&再生民家見学

    2020年3月22日(日)
    埼玉比企郡小川町 参加:19人
    民家の学校オープンスクール

    案内人は小川町創り文化プロジェクトの平山友子さんと、元養蚕伝習所 「玉成舎」再生を手がけた民家の学校 10期の相子芳也さん。商都として繁 栄した小川は歴史ある建築や蔵が多く残る地。三協織物石蔵をはじめ、福助、旧萬屋旅館、晴雲酒造とまち歩きを楽しんだ。午後は五軒長屋の一角「たまりんど」から槻川沿いを玉成舎へ。瓦テラスづくりWSも開催。和紙体験学習センター見学や懇親会は折からの感染症の影響で自粛となったが、座学でのまちづくりと建築再生を体感した意義深い1日となった。(友の会会員M.K.)

  • 東京/ 和紙ワークショップ 「民家の素材づくり体験」

    2020年2月8日(土) 東京都あきるの市 参加:16名
    民家の学校オープンスクール

    紙漉きを出張スタイルで伝えている「紙しごと双清」中川幸子さんの指導のもと、原料の楮こうぞの刈り取り、蒸して皮を剥ぐ、煮て繊維をほぐす、漉いて型取りをする、乾かす、の和紙が出来上がるまでの全工程を1日で体験しました。
    最後には、葉っぱや切り絵でデザインしたり、「ちり」を入れて和の風合いを出したり、型を入れて透かしを入れるなど、皆さんオリジナルのコースターとしおりを完成させました。 作成原理の学びから、民家での生活を彩る「和紙」の美しさと可能性を感じた1日でした。(正会員T.S.)

  • 東京 /〈民家の学校〉 民家の明日

    2019年12月8日(日) 参加:63名
    東京都豊島区 自由学園明日館
    民家の学校

    「民家の学校20期」最後の講座と修了式が行われました。午前は埼玉県小川町の古民家を活用したまちづくりと古民家再生の事例をご紹介いただき、午後はこれまでの講座を振り返った後、今後の活動などについて個人発表を行いました。その後初代校長の大沢匠氏から初期の「民家の学校」の様子をお話しいただき、「民家の学校 for Kids」をという提案もありました。
    修了式は厳かながらも笑顔が溢れ、懇親会には各講座でお世話になった方々や多くのOBの方々も参加し、盛況のうちに幕を閉じました。(友の会会員J.N)