JMRA登録事業者が設計・施工した民家再生事例を紹介します。
空き家となっていた建築主の奥様の実家を再生。大胆な間取りの変更はおこなわず、ディティールを大切にした改修をおこなった。古民家改修の勘所である「段差との向き合い方」にも細かく取り組み、生活上不便を感じない程度に段差を残しつつ利便性を飛躍的に向上させることができた。
詳しく見る
現地再生 , 近畿
増築・改修が繰り返されていた築約150年の家を、原型を生かし、外観を周囲に調和させて現地再生した。
築約100年の民家を、1階は民家の雰囲気を、2階はモダンな要素を生かし、家族が暮らす住宅として現地再生した。