

父親の生家で、日常的には利用していなかった住まいだが、今後父が戻ってきても安心して過ごせるようにと再生。快適に過ごすための内部の改修と、いままで無かった空調を設置。細かく仕切られていた部屋を仕切りを取って大きなLDとしたり、その一角にはリラックスできる畳敷の場所も設けている。茅葺き屋根を今後維持していけるかが課題となっている。
奨励賞No. | 200308 |
---|---|
完成年 | 2014年11月 |
所在地 | 京都府京都市 |
設計 | アラキ工務店 |
施工 | アラキ工務店 |
構造規模 | 木造平屋 |
敷地面積 | 2,000m2以上 |
1階面積 | 226.83m2 |
2階面積 | |
延床面積 | 226.83m2 |
主な外部仕上げ | 屋根:茅葺、和瓦
壁:土壁塗り、焼板張り 建具:木製建具 |
主な内部仕上げ | 天井:竿縁天井、杉無垢板張り
壁:土壁塗り 床:杉無垢板張り、畳 建具:木製建具 |