

イベントやセミナーに参加したJMRA会員の投稿コーナーです。
2023年8月19日㈯、20日㈰
山梨県山梨市 参加:18名
民家お助け隊、民家まちづくり部会
7月に床・壁を撤去した増築部の屋根の下に、囲炉裏を作りました。ツルハシで大きな石を取り除き、地面を長方形に掘り、木槌でならしました。シンボルとなる石や、四隅のコーナーストーンを設置。底面には砂を敷き、その上に御影石を並べました。古材の柱を再利用して囲炉裏の台を作り、グラスビールを置いても大丈夫なようにと、掛け声をかけながら、何度もレベルを調整しました。
ここで飲むビールは、さぞ美味しいことでしょう。 (M.I.)
2023年7月22日㈯、23日㈰
山梨県山梨市 参加:25名
民家お助け隊、民家まちづくり部会
2期3回目のワークショップのテーマは、近年増築されていた箇所の一部を解体し、次回ワークショップで外囲炉裏を構築できるように繋げることです。そして前回の床板張りで見直しがありました。古民家に傾きはつきものですが、許容できる程度ならそのままで進めるか、ジャッキアップするかは、セルフで古民家再生する人が必ず悩むところ。結局6tジャッキで持ち上げ、前回床張りした一部をやり直しました。昼食時の葡萄ジュースやモモが美味しい!勉強と楽しさ満載のワークショップでした。 (T.M)