JMRA登録事業者が設計・施工した民家再生事例を紹介します。
新潟県の築120年の米蔵を、イベント空間として移築再生した。大きな窓やトップライトから注ぐ自然光のもと、世代を超えた人々が、大きな家族のように集う空間となった。
詳しく見る
移築再生 , 関東・甲信越
増築・改修が繰り返されていた築約150年の家を、原型を生かし、外観を周囲に調和させて現地再生した。
現地再生 , 近畿
築約100年の民家を、1階は民家の雰囲気を、2階はモダンな要素を生かし、家族が暮らす住宅として現地再生した。
築120年の養蚕農家を、1階を書庫、2階を居住スペースとして利用する書庫併用住宅として現地再生した。養蚕農家の特徴である屋根の換気窓を活かし、自然光、風通しを考慮した建物となった。
現地再生 , 関東・甲信越