

2024年12月1日(日)
東京都豊島区 自由学園明日館
参加:40名(スタッフ含む)
午前は「民家と自然災害」をテーマに、被災民家の復興に関わってきた設計士の柿本美樹枝氏の講義。民家の活用にあたり、自然災害との向き合い方を考えるきっかけになればと講座に組み込みました。次世代への継承には、頼れる地元工務店を見つけておくなどの“事前準備”が重要だというお話も。午後は「民家を住み継ぐ」と題し、浜松の山林家の屋敷を購入・移住された三須克文氏、山梨の民家を移築再生された柴原碧氏のトーク。“古材を使い新築”、“元の姿を活かし修繕のみ”など「住み継ぐ」手法はさまざま。この1年をきっかけに今後も考えを深めていってください!
(講座リーダー N.M.)