

田の字型に一部増築した間取りの民家を、2世帯が住む家に再生。家族がゆったりとした時間を過ごせるようLDKとした居間の一部を吹き抜けとしたことで、趣味のステンドグラスが映える明るい空間へと生まれ変わった。また玄関横は、土足で入ることのできる、お客様にも対応可能な部屋とした。居間、玄関、玄関横の部屋の壁は塗り壁とし、自然の質感を感じられるようにした。
奨励賞No. | 180281 |
---|---|
完成年 | 2017年2月 |
所在地 | 京都府福知山市 |
設計 | 岸下建設 |
施工 | 岸下建設 |
構造規模 | 木造 2階建 |
敷地面積 | |
1階面積 | 121.20m2 |
2階面積 | 46.560m2 |
延床面積 | 167.76m2 |
主な外部仕上げ | 屋根:日本瓦 外壁:漆喰塗,サイディング貼 建具:アルミサッシ |
主な内部仕上げ | 天井:クロス,杉 壁:珪藻土聚楽塗壁,クロス 床:フローリング,フロアー,畳 建具:木製 |