自然豊かな環境で子どもたちを育てたいという想いから再生された家。2階は、古い民家に特有の、天井の高さ違いを利用して、子供たちの喜ぶ段差のある空間に。自然木の曲線を活かしてやさしい木の空間を作っている。1階は建築主の両親が住まうバリアフリーの環境となった。
奨励賞No. | 120175 |
---|---|
完成年 | 2008年10月 |
所在地 | 佐賀県鹿島市 |
設計 | (有)夢木香 |
施工 | (有)夢木香 |
構造規模 | 木造 2階建 |
敷地面積 | |
建築面積 | 172.89m2 |
1階面積 | 172.89m2 |
2階面積 | 105.27m2 |
延床面積 | 278.16m2 |
主な外部仕上げ | 屋根:いぶし粘土瓦葺き 外壁:漆喰塗り 建具:木製、一部アルミサッシュ |
主な内部仕上げ | 天井:スギ板張 壁:漆喰塗 床:アカマツ本実、スギ本実、畳敷 内部建具:木製建具 |