イベント イベント

イベント&おしらせ(2024年11月)


JMRAでは、どなたでも参加できるイベントを全国各地で企画、開催しています。
参加ご希望の方は各イベントの「申込先」に、イベント名、参加を希望する全員の氏名、住所、連絡先(電話、ファクス、メールアドレス、携帯電話番号など)を明記して、お申し込みください。

※定員に達した場合は、締切日前でも募集打ち切りとなる場合がありますのでご了承ください。
※民家再生見学会などは、建物の持ち主のご理解とご協力を得て行っています。ご配慮をお願いします。

  • 締め切りました2024年11月23日

    神奈川/民家の学校オープンスクール 旧大佛次郎茶亭見学

     旧大佛次郎茶亭(大正8年築)は、大佛が自ら建てた自宅と路地をへだてた地にあり、昭和27年に別棟として手に入れた茅葺きの数寄屋建築です。主に夫人の茶事や来客のもてなし場として利用されました。改修によりよみがえった茶亭で継承に携わった方々の話を伺いながら、大佛が守ろうとした「日本人の美意識」を感じてみませんか。
     個人での見学はできませんので、この機会に是非ご参加下さい。(企画:民家の学校オープンスクール)

    募集要項・お申込み

    日時11月23日(土・祝日) 14:00~16:00 ※雨天決行
    場所神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目11-22 旧大佛次郎茶亭
    集合13:45 大佛茶亭 正門前
    (JR横須賀線湘南新宿ライン「鎌倉」駅より徒歩9分・江ノ島電鉄線「鎌倉」駅より徒歩10分)
    参加費JMRA会員3,000円、一般3,500円 ※現地にて集金(現金をご持参ください)
    募集人数20名 ※定員に達し次第締切
    締切日11月8日(金) 定員に達しました(キャンセル待ち:toshi.suzuki@gmail.com)
    お申込先参加者一名ごとに、こちらのGoogleフォームよりお申込みください
    ※参加確定の方は、申込み締切後にこちらからご連絡いたします
    持ち物飲み物(ペットボトル、水筒等、こぼれないフタ付きのもの)
    当日連絡先090-6497-2051(鈴木)

    , , ,

  • 締め切りました2024年11月04日

    長野/第二回 信州民家で楽しく暮らす仲間の交流会

    「信州民家で楽しく暮らす仲間の交流会」の第2回目を11/4に実施することになりました。信州の空き家となった民家に移住やUターンで暮らし始めた方や、これから民家で暮らしたい方との交流を図っていきたいと思っています。参加者が主体となり回を重ねていけるような交流会を目指します。(企画:信州民家の会)


    ※こちらから 交流会イベントのチラシ をダウンロードできます。

    募集要項・お申込み

    日時11月4日(月・祝) 9:30〜13:00 ※雨天決行
    交流体験内容①大きな信州民家の見学
    ②1階にある動かなくなった帯戸他の修理体験
    ③広い土間上にある2階のすす払いと清掃体験
    ④太い柱・梁の清掃とくるみ・つばき油で磨く体験
    ※見学のみも可能です ※昼食はおにぎりとみそ汁をご用意します
    集合場所長野県長野市中条 ※お申込み後、こちらから詳細を連絡いたします
    参加費JMRA会員・一般共に500円(保険代、昼⾷材料代含む) ※現地にて集金
    締切日10月25日(金) 締め切りました
    お申込先 参加者一名ごとに、こちらのGoogleフォームよりお申込みください。
    当日連絡先090-8329-2890(信州民家の会:峯村)

    , , ,

  • 締め切りました2024年11月01日

    高知/日本建築研鑽会「土佐派の家」に学ぶ家づくり

    高知県の豊かな森林資源や土佐漆喰、土佐和紙といった地域特有の材料を活かした家づくりの手法である「土佐派の家」は、伝統構法とは異なる部分もありますが、これからの民家のあり方を考えるうえで大事なことを教えてくれます。今回、土佐派メンバーの建築家の方々のご協力により、通常は非公開の個人邸や建築学会賞受賞作品、木材研究施設などの見学が可能となりました。登録事業者以外の方もお気軽にご参加ください。(企画:民家再生推進委員会)

    中芸高校格技場(撮影・西森秀一)

    募集要項・お申込み

    日にち11月1日(金)・2日(土) ※原則として両日とも参加をお願いします(雨天決行)
    日程【集合】11月1日(金)11:30 高知龍馬空港1階到着ロビー
    【解散】11月2日(土)15:00 JR高知駅
    ※1日目は18時頃に高知市中心部で一旦解散、2日目は9時頃に再集合を予定
    見学先高知県立森林技術センター、高知県立中芸高校格技場、稱名寺、個人邸
    参加費JMRA会員5,000円(登録事業者4,000円、学生3,000円)、一般6,000円
    ※現地までの交通、宿泊は参加者各自手配となります
    ※現地での交通手段はレンタカーのシェアを予定(参加費とは別に7,000円/人程度を想定しています)
    ※現地での飲食、懇親会費は含みません
    募集人数10名(先着順) ※定員に達し次第締切
    締切日10月25日(金)←延長しました!
    お申込先参加者一名ごとに、こちらのGoogleフォームからお申込みください
    ※参加確定の方は、申込み締切後にこちらからご連絡いたします
    当日連絡先090-1126-6028(公文)

    , , ,